京都

グルメ

聖護院八ツ橋総本店の寒天入り生八つ橋「石涼み」 #京都

季節限定なのでもう手に入らないかもしれませんが、、。聖護院八ツ橋総本店の寒天入り生八つ橋「石涼み」をいただきました。 生八つ橋 生八ツ橋といえば、こういうペランペランの柔らかいものです。 「あんこ生八ツ橋つめあわせ」なんかもありますし。 本...
グルメ

京都で創業天明元年の「いづう」で名物鯖姿寿司や夏季限定の鱧姿寿司をいただく

一見様お断り、、の雰囲気がある、創業天明元年(1781年!)の「いづう」本店でランチを頂いてきました(ただしランチメニューはありません)。夏のお献立セットがあり鱧姿寿司もいただけました。 京都駅から祇園四条へ 京都駅に到着。もの凄く暑い!!...
グルメ

昭和20年創業!食楽部屋みなみ京都駅八条口本店

京都駅前に「食楽部屋みなみ」という、1945年創業の老舗居酒屋があります。昭和20年って終戦の年ですよね?戦後のどさくさに紛れて、、、。か、どうかは分かりませんが、戦後の経済発展とともに歩んできたんですね。 食楽部屋みなみ さすがに老舗も時...
グルメ

京都:無添加の素朴な元祖八ツ橋 西尾為忠商店の「八つ橋」がオススメ

京都に行くと買う八つ橋はこれです。 人口甘味料たっぷりの、そのへんの八つ橋とは全然違う、手作りで素朴な味わいなのです。 元祖八ツ橋 西尾為忠商店 店名:元祖八ツ橋 西尾為忠商店 住所:京都府京都市東山区清水2-232 清水寺に向かう坂道にあ...
グルメ

下火になった?京都 牛カツ専門店「勝牛」

ブームが下火になった(様な気がする)今でも、牛カツが好きで良く行きます。確かに肉自体を焼くことで生まれる「メイラード反応」が牛カツにはないため、どしても物足りなさはあるんですけどね、、。 牛カツ専門店「勝牛」 でも、肉そのものの味は楽しめま...
イベント

【散策プラン】京都嵐山の竹林を浴衣で観光

先日の「かわいい浴衣で浅草散策」と同様、京都も「浴衣散策」がオススメです。ただ、京都は見所が点在しているので、浴衣や着物を着ながら移動するのはちょっと厳しいです(特に夏の京都は暑いですから!)。訪問する場所を決めて、地元で着物を借りて、地元...
御朱印

金閣寺で時間ギリギリに御朱印をいただく #京都 #鹿苑寺

少々交通の便が悪い京都のお寺巡り。金閣寺もやっぱり駅から遠くて悩みどころ。まぁ、ノンビリ廻ろうと思っていたら御朱印の配布は17:00までとのことなので急いで参拝してきました。 京都駅 現在の京都駅ビルは京都駅舎としては4代目だそうで、199...
グルメ

成田空港第一ターミナルで炊きたて御飯が食べ放題のgihey #八代目儀兵衛‎ #京都

本当においしく甘いお米を一人でも多くの人に伝えるために、京都で活動されている「八代目儀兵衛」さん。成田空港第一ターミナルで「gihey」という日本のお米の素晴らしさを世界中の人々に広げるコンセプトのお店を展開中です。 成田空港第一ターミナル...
国内旅行

京都の珍しい路面電車区間にある狭~いホーム「京福電気鉄道嵐山本線・山ノ内駅」

京都駅からは少し離れますが、京福電気鉄道嵐山本線の路面電車区間に、珍しいホームがあるってことで、見に行ってきました。スリル満点ですよ! 京福電気鉄道嵐山本線 路面電車区間がある京福電気鉄道嵐山本線。「嵐電(らんでん)」って呼ばれてるようです...
グルメ

京都の本家八ッ橋西尾「あんこ生八ツ橋つめあわせ」で夢にまで見た八ツ橋をつくる!

京都と言えば漬物や八ツ橋が有名ですが、八ツ橋にもいろいろ種類がありますよね。焼き八ツ橋(硬いヤツ)がオリジナルらしいですが、やっぱり生八ッ橋が好きです。しかも皮だけのアレ。少ないあんこで食べるくらいなら皮だけでいいです! って思ってたのです...
グルメ

京都で昭和三十年創業「冨士屋 京都ポルタ店」蕎麦の打ちたて湯がきたてにこだわる!

京都って何を食べればいいかわからないですよね、、。色々地下街を探してみたら、蕎麦にこだわりのあるお店を見つけました。 冨士屋 昭和37年創業の富士屋は、その日使う分だけそ早朝に打ち、湯がきたてを提供。 出汁は、宗田目近(そうだめじか)、さば...
国内旅行

修学旅行シーズンの京都「西本願寺」の早朝の様子

東本願寺の次は、早朝の西本願寺に参拝してきました。どちらも京都駅から徒歩でいけますが、ぐるっと回るのに1時間半ほどかかります。 西本願寺 西本願寺の南端には幼稚園の入り口が、、、 と思ったら、壁に近づくな! という警告が!! センサーがしか...